診療時間・アクセス
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
通常透析 | ||||||
深夜透析 |
休診日 | 日曜日 |
---|---|
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区 みなとみらい3-6-3 MMパークビル3F みなとみらい線 みなとみらい駅4番出口すぐ |
TEL | (045)228-2212 |
FAX | (045)633-3612 |
私たち「かもめ・みなとみらいクリニック」のご案内
かもめ・みなとみらいクリニックのお知らせ
-
みなとみらい患者会で山梨に行きました
-
金田所長先生の「透析医のひとりごと」が掲載されました。
-
名古屋大学附属病院の丸山病院長が来訪されました。
-
新刊のお知らせ
-
横浜のみなとみらい患者会の忘年会が開催されました
-
名古屋大学附属病院で金田所長が丸山病院長と面談しました。
-
患者のみなさまへ 令和6年10月からの 医薬品の自己負担の新たな仕組み
-
第9回かもめクリニック医療職研修会を開催しました。
-
2024年5月、名古屋大学と研修会を行いました
-
名古屋大学の丸山教授が来院されました
-
名古屋大学の先生方が来院されました
-
名古屋大学の丸山教授が来院されました。
-
名古屋で講演を行いました。
-
長時間透析に関する論文について~Vol.2 菱田先生
-
長時間透析に関する論文について~Vol.1 岡崎先生
かもめ・みなとみらいクリニックについての記事
かもめ・みなとみらいクリニックの特徴
日中透析と深夜透析の方に、ホテル仕様のベッド、テレビなどをご用意した広めの半個室環境で寛ぎと癒しの時間を提供する施設です。
駅からのアクセスが便利
みなとみらい線みなとみらい駅4番出口目の前の好立地。MMパークビルの3階が当クリニックです。
半個室の透析ルーム
ホテルのような半個室の透析ルームで長時間透析を快適に。
オーバーナイト透析も
日中透析のほかに夜間の睡眠時間を挟むオーバーナイト透析(深夜透析)も行っています。
脈拍感知センサー導入
集中管理システム「スリープスキャン」で睡眠中の患者様の脈拍を把握。深夜透析の方にも安心の管理体制です。
清潔なシーツ
ベッドのシーツは、上がけ・下敷・枕カバーの全てを透析1回につき毎回交換しています。
大きく快適なベッド
ベッドはホテルで使用している快適なマットを使用しており、サイズも205cm×95cmと治療用ベッドと比べ広くしています。
ドリンクサービス
患者様にはコーヒー(アイス・ホット)、紅茶(アイス・ホット)麦茶(冷)ほうじ茶(温)オレンジジュース(100%)を随時提供しています。
温かいお弁当を
患者さまの持ち込まれたお弁当などはレンジで温めます。
柔らかな照明
照明は透析中のまぶしさを抑える間接照明としています。
インターネット
インターネットLANは、無線をご利用いただけます。
適切な空調
室温を適切に管理するために循環式エアコンを採用しています。